ナッシュの宅配食事にあるトレーニングメニューとは?その内容は?

ナッシュ 宅配 トレーニング グルメ・食品
※※ 当サイトでは、安全なアフィリエイト広告を利用しています。※※

ナッシュの食事宅配は、低糖質で
注目されていますが、そのなかに、

目的に合わせておすすめの食事を
選ぶ「NOSHセレクション」があります。

ここでは、そのなかにある
トレーニングメニューの食事内容について
徹底して調べてみました。

ちなみに、筆者はサラリーマン時代
名古屋で8年間単身赴任生活を送り、
ほとんど、毎日、コンビニ関連の
弁当・惣菜を食べた経験があります。

ナッシュ宅配食事のトレーニングメニューとは?

ナッシュ 宅配 トレーニング

NOSHセレクションのトレーニングメニューは
おすすめ食事10食で構成されています。

トレーニング目的の食事ですから、
高タンパク質の食事となっています。

たんぱく質などはしっかりと含まれています。

10食分の成分の平均値はつぎのとおりです。

たんぱく質:平均20.6g
糖質:平均12.4g
塩分:平均2.0g
カロリー:平均352kcal

ナッシュのトレーニング向け料理は、
低糖質で高たんぱく質の内容となっています。

その料理の中身を見ていきますね。
(2020年8月15日時点)

①ヤンニョムチキン

ナッシュ 宅配 トレーニング

 

②ポークチャップ

ナッシュ 宅配 トレーニング

 

③鮭のゴマ風味焼き

ナッシュ 宅配 トレーニング

 

④チリハンバーグステーキ

ナッシュ 宅配 トレーニング

 

⑤サバのバジルトマトソース添え

ナッシュ 宅配 トレーニング

 

⑥白身魚の野菜あんかけ

 

⑦牛肉の芝麻醤炒め

 

⑧牛肉のデミグラスソース煮

 

⑨えびのチリソース煮

 

⑩牛肉ときのこの甘辛煮

いかがでしたか?

以上が、トレーニングメニューの
10食の料理内容です。

ナッシュのトレーニング向け料理は
バランスのとれた工夫がなされていますね。

ナッシュをトレーニングに導入する方法とは?

それでは、具体的にはどのように
トレーニングにナッシュを効率的に
取り入れたらいいのでしょうか?

その3つのポイントについて解説いたします。

①トレーニング中に水分補給を忘れない

当然ですがトレーニング中は、エネルギーが
どんどん消耗していきます。

とくに、水分・糖分が消費されていきますので
これらの追加補給が重要になってきます。

基本的なことですが、ポカリなどのスポーツドリンクを
トレーニングの休憩時間に摂取することが重要なポイントになります。

②トレーニング後30分~45分以内に食事をする

トレーニングが終わったら、筋肉の疲労回復のために
たんぱく質と糖質を摂取することが大切です。

食事に栄養補給するタイミングは、運動後の
30分~45分以内がゴールデンタイムです。

この食事のタイミングが、重要なポイントです!

ここで、ナッシュの食事が筋肉などの身体作りに
大きく寄与していきます。

たんぱく質と糖質のバランスが、1:3の比率で
摂取すると筋肉増強に最適と言われていますが、

ナッシュでは、白米150g(茶碗1杯分)で、
糖質55.7gを追加すると、その比率が、
1:3くらいになります。

③バランスを考えて栄養補給をする

筋肉とか体力をつけるトレーニングでは、
高たんぱく質の食事が重要ですが、
やはり、バランスが欠かせません。

ナッシュを、ベースの食事として、さらに
アミノ酸、ミネラル(マグネシウムなど)
あるいはビタミンなどの摂取が大切なポイントです。

特に、マグネシウムは心臓保護の働きがありますので
意識して摂取しましょう。

ご自分の体に合ったカロリーを考えながら、
これらの栄養補給を考慮することが

健康的な身体づくりに大きく貢献していきます。

⇒糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」公式サイト