ナッシュの口コミを見てみると
解約ができないとのコメントがありますが、
本当に解約出来ないのでしょうか?
じつは、チョットわかりにくいですが、
解約はできます。
ここでは、その解約の方法と
解約・停止・スキップの違いに
ついて解説しています。
ちなみに、筆者は、サラリーマン時代に
名古屋で8年間単身赴任生活を送り、
ほとんど、毎日、コンビニ弁当・惣菜を
食べた経験があります。
ナッシュの解約の方法と注意点とは?
はじめに、公式サイトのFAQを調べてみると
解約に関する回答がつぎのようにあります。
クリックすると回答が出てきます。
ご購入の回数・期間の制約はございません。いつでもキャンセル・解約ができるのもnoshの特徴です。
解約以外にも、1週間分キャンセルする「スキップ」機能や、一時的に配送を停止する「プラン停止」機能を設けております。
※解約の受付はお届け日の4~5日前まで(※地域により異なる)
※配送地域により、締切りは4日前~5日前と異なりますので、スケジュール画面で締切り日の確認をお願いします。
※初回ご購入分につきましては、解約・キャンセルの受付ができかねますのでご了承ください。
なお、解約の受付期日を過ぎている場合は、すでにメニューの調理を始めてしまっておりますので、次回配送分以降の解約となります旨、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
公式サイトでも記載されているように
いつでも解約が可能となってますので、
解約ができないことはありません!
しかしながら、良く調べてみると
チョット注意したいことが3つあります。
①解約の受付に期限がある
ナッシュでは、初回の注文は解約できませんが、
2回目以降の注文は、いつでも解約できます。
ただし、次のお届け日の4~5日前までの
期限があります。これを過ぎてしまうと
解約できません。
なお、地域によってこの期限日が異なりますので、
スケジュール画面で締切日を確認してください。
②マイページから解約をする
つぎに、わかりにくいのは、解約の場所です。
ナッシュのマイページのFAQ「良くある質問」から
解約で検索すると関連質問がでてきます。
そのページの右上にあるお届け設定(各種設定)から
サービスの解約をするというところをクリックします。
③解約した後のアンケートに回答する
ナッシュのお届け設定(各種設定)から
サービスの解約をするとアンケートが出てきます。
じつは、このアンケートに回答しなければ
解約の受付完了にはなりません!
かならず、このアンケートに回答して
受付完了を確認するようにしましょう。
ナッシュの解約・停止・スキップの違いとは?
ナッシュのシステムでは、いつでも
解約することができますが、
他に停止とスキップという
設定項目があります。
ここでは、解約・停止・スキップの
違いについて簡単ですが紹介いたします。
停止とは
ナッシュのトップページの右上にある
お届け設定(各種設定)から停止の
ページに入ることができます。
この停止は、一時的に配送を停止する方法で
また、すぐに再開できるようになっています。
登録した内容が残っていますので、
面倒な再入力は必要ありません。
お試しなどの場合に利用すると
便利な機能だと考えられます。
スキップとは
その週に旅行などの用事がある場合、
1週間分の配送をキャンセルする方法が
「スキップ」です。
ログインからスケジュール画面に移り
該当お届け日の「スキップ」ボタンを
クリックするだけで、その週の配送を
キャンセルすることができます。
解約とは
解約は、すべてのサービスを停止する
ことになります。
登録したアカウントも抹消されますので
クーポンもなくなり、登録内容も
消去されます。
再開する場合は、一から入力することに
なります。
よくわからない場合には、下記の
カスタマーサポートに電話してみましょう。
受付時間:10:00 ~ 19:00 (年末年始を除く)