負担のかかるお買い物をしたくない、
でも安全で新鮮なおいしい食材がほしい、
簡単で時短できる自分好みの料理がしたい。
そんなあなたの願いを叶えてくれるのが、
食材キット宅配のオイシックスです。
ここでは、オイシックスおためしセットの
レシピの内容からお得な購入ができる裏技まで
解説していきますね。
オイシックスお試しセットのレシピ内容をチェック
オイシックスの食材は、野菜だけではなく
肉、魚、パン、お米などとても豊富で
なんと約4,000種類もあるとのことです。
その中から厳選された人気商品が、
オイシックスお試しセットになっています。
オイシックスお試しセットのレシピ内容は
お試しセットのレシピ内容は、3日分の食材と
なっていますが、オイシックス人気6商品が
入っています。(2020年10月20日時点)
ひとつずつ見ていきますね。
1,180円税込1,274円

鶏卵(国産)、にんじん(国産)、えのき(国産)、
合いびきそぼろ、香辛料、生姜、食塩、清酒、
小松菜(国産)、ニラ(国産)、ナムルだれ、
豆板醤、そら豆ペースト、魚醤/pH調整剤、
※一部省略。
絹豆腐(丸大豆(国産)/凝固剤[(塩化マグネシウム含有物(にがり)])、
小ねぎ(国産)、味のり(乾のり(有明海産)、
醤油風調味料(そら豆、食塩)、砂糖、黒砂糖、
食塩、昆布、味醂、鰹節、乾椎茸、帆立煮汁、乾唐辛子)
※一部省略。
1,290円税込1,393円

つぎの主菜は、本格的な和食の「さばみぞれ煮」です。
こちらもミールキットで2人前となっています。
健厚食と言われているさばはノルウェー産ですが、
おいしそうです。これも湯せんで簡単に調理できます。
副菜のほうは、ねぎかつお醤油でいただく
さっぱりした木綿豆腐となっています。
原材料はつぎのようになっています。
小麦アレルギーの方は注意しましょう。
さばみぞれ煮(さば(ノルウェー)、大根、しょうゆ、
砂糖、水あめ、米発酵調味料、でん粉、みりん、
かつおぶしエキス、醸造酢、こんぶエキス、酵母エキス)、
かぼちゃ(ニュージーランド)、小松菜(国産)、
にんじん(国産)、小ねぎ(国産)
木綿豆腐(大豆(国産)/凝固剤(塩化マグネシウム(にがり)))、
長ねぎ(国産)、かつおのふし(国産)、大葉(国産)
498円税込538円

270gもある鶏ムネ肉は、下味がついてやわらかくなっています。
しかも、カットしてあるので焼くだけの簡単調理です。
焼いた後は、温かい野菜とソースを絡めたら出来上がり。
おいしくてカロリー控えめのヘルシー料理が
簡単にできちゃいます。
原材料はつぎのようになっています。
乳アレルギーの方は注意しましょう。
下味付鶏肉:鶏ムネ肉(国産)、みりん、酒、
食塩、(一部に鶏肉を含む)
タンドリーソース:トマトケチャップ(国内製造)、
食塩、生クリーム、にんにく、醸造酢、カレー粉、
砂糖、生姜、なたね油、香辛料、でん粉、
酵母エキス、(一部に乳成分を含む)
590円税込637円

こちらのケールは、苦み、青くささが少ないとのことです。
トッピングすれば出来上がりとなります。
タマゴ、乳アレルギーの方は注意しましょう。
ケール1袋、ラディッシュ 1玉、
アーモンドスライス1袋、粉チーズ 1袋、
ドレッシング 1袋
220円税込238円

山梨県の南アルプスの麓で、土づくりから、
水管理・温度管理にこだわって作られた
おいしいベビーリーフです。
味が濃く、歯ごたえがありますので、
キレイに洗ってからオリーブオイルなどで
軽く味をつけて召し上がるとおいしいとのことです。
194円税込210円

最後の6点目は、こだわりの生乳ヨーグルトです。
三重県北勢地区の酪農家で遺伝子組み換えなしの飼料で
大切に育てた乳牛の生乳を90%以上使用しています。
さらに、加糖として北海道産のてんさい糖を使用して
やさしい甘さのヨーグルトになっています。
70gのカップで、3個分となります。
オイシックスお試しセットはお得なの?
オイシックスのお試しセットの内容は、
通常の価格で合計4,290円(税込み)になります。
ただし、お試しキャンペーンのクーポンを
使えば1,980円(税込み)で購入できます。
値引き率は、52%と半額以下になります。
これは、大変お得な価格となっていますが、
さらに、全国一律送料無料がスゴイです。
一般的に、クール便の宅配は高いのですが、
それが無料ですからかなりお得になります。
ただし、このお試しセットは初めての方で
1回のみの購入となっていますのでご注意ください。
ちなみに、このお試しセットには、全額返金保証が
ついてます。万が一、不具合があれば商品到着後
1週間以内にメールで連絡すれば対応してくれます。
ネットで、スロットが出てくるサイトの場合には
何度もチャレンジすると一等になりますので、
繰り返してください。
オイシックスお試しセットのメリットは?
ここまで、オイシックスお試しセットの内容・お値段を
みてきましたが、ここで、そのメリットを振り返りますね。
②毎日のメニューに悩まなくていい
③簡単に調理ができる(レシピが詳しい)
④ミールキットもあるので時短ができる
⑤食材・野菜が新鮮でおいしい
⑥原材料の安全性チェックが高い
ここで、気になるのは安全性です。
オイシックスでは、たべもの安心宣言として
つぎのように公開しています。
子どもが食べても安全なものを厳選しているのですね。
ちなみに、この安全基準は、第三者機関がチェックしています。
詳しく知りたい方はこちらの安全基準を見てください。
オイシックスお試しセットをお得に購入する裏技とは?
ここで、チョットご紹介しておきたいことは、
オイシックスを調べてみると980円で購入できる
裏技紹介記事がありました。
内容を見るとポイントサイトを利用して、1,000円の
ポイントをゲットすることができるというものです。
あくまで、ポイントサイトの特典です。
コレって、ポイントサイトのコマーシャルじゃないですか?
クレジットなどで登録するとキャッシュバックがありますが、
これと似たようなものです。
ポイントサイトのハピタスを調べてみますと
たしかにオイシックスとの提携をしているみたいです。
関心のある方は、下記からご覧くださいね。
ポイントサイト《ハピタス》
オイシックス定期会員になるとこんなにお得!
ところで、オイシックスのお試しセットが気に入ったら、
ぜひとも定期会員サービスを受けられることをおススメします。
じつは、入会金・年会費無料で、つぎのような特典があります。
※1回の注文が5,000円(税抜)以上の場合1,000円クーポン1枚使える。
特典②送料が3か月無料になる
※「定期ボックス」の商品代金が4,000円以上の場合、無料。
特典③牛乳とか飲み放題初月無料(1,480円税込み)
※1回のご注文で3品注文。2か月以降は自動継続になります。
支払いですので毎月の定額払いではないことです。