マイナチュレ | 髪と敏感肌にやさしいカラートリートメントとは?

マイナチュレ カラートリートメント 美容
※※ 当サイトでは、安全なアフィリエイト広告を利用しています。※※

白髪が気になって、最初は抜いていたけど
追いつかなくなって白髪染めをすることに。

でも、白髪染めって、髪のダメージが大きいとか、
髪のボリュームがなくなるとかが心配。

そんなとき見つけたのが、髪と頭皮にやさしいと
言われているカラートリートメント。

ここでは、そんなカラートリートメントの
トップブランドの「マイナチュレ」について

徹底して調べてみました。

白髪染め(ヘアカラー)とカラートリートメントは何が違うの?

白髪染め(ヘアカラー)は、髪を痛めますが、

カラートリートメントは髪を痛めにくいのは

なぜなのでしょうか?

じつは、髪が染まっていくそのメカニズム(機序)が
違っているので、髪に対するダメージが異なってきます。

白髪染めでは、毛髪の内部まで薬剤が浸透して、
脱色したり、発色したりの化学反応を起こして

毛髪の内部から着色していきます。

一方、カラートリートメントは、髪の表面に
コーティングするように毛髪に吸着させて

毛髪の外部から保護するように着色していきます。

このように、簡単に申し上げますと、白髪染めは

毛髪の内部から着色していくので、本来の髪に

ダメージを与えてしまいますが、

カラートリートメントは、外部から着色していくので

元の髪の内部にダメージを与えないことになります。

白髪染め(ヘアカラー)のメカニズムとそのダメージとは?

白髪染めでは、毛髪の内部から着色させると

申し上げましたが、ここでは、少し詳しく

そのメカニズムを明らかにしていきます。

髪の毛は、外側はキューティクル、内部にコルテックス

そして中心部にメデュラというたんぱく質成分で

構成されています。

白髪染めでは、はじめに髪の外側に海苔巻きのような

構造をしているキューティクルを開きます。

このときに働くのが、アンモニアを含んでいる

アルカリ剤です。

これは、白髪染めの色の成分を髪の内部に

染み込ませるためにキューティクルを開かせます。

ここで、問題になることは、一度開いたキューティクルが

元通りに戻らなくなってくることです。

何度も白髪染めをすると、開いたままになったり、

キューティクル自体が剥がれ落ちていくことになります。

そうなりますとデリケートな内部がむき出しになってしまい

外部からの刺激を受けてダメージを受けやすくなります。

つぎに、白髪染めの色成分である「酸化染料」が、髪の内部に

到達します。この「酸化染料」には、ジアミンという化学染料が

含まれていますが、酸素に触れていないときは無色です。

白髪染めには、もうひとつの薬剤「酸化剤」があり、

この中の過酸化水素が「アルカリ剤」と化学反応を起こして

活性酸素を発生させます。

この活性酸素が、酸化染料と反応して発色します。

一方、同時に、髪の内部にあるメラニン色素を分解して

脱色する働きもあります。

このように、毛髪の内部(コルテックス)で、脱色と

染色がほぼ同時に起こるので、本来の髪内部に

ダメージを与える事にもなります。

カラートリートメントは髪にダメージを与えない

カラートリートメントには、白髪染めに含まれている

アルカリ剤とかジアミンは配合されていませんので、

本来の髪にダメージを与えない方法で染色します。

つまり、髪の表面にコーティングするように、

天然色素を着色させていきます。

1回のみで染め上げるのではなく、髪を保護しながら

徐々に染まっていくのがカラートリートメントです。

このように、何回使っても髪へのダメージが少ないことが

大きな特長となります。

マイナチュレのカラートリートメントはここが他と違う

マイナチュレは、髪にダメージを与えない

カラートリートメントですが、他のものと

何が違うのでしょうか?

ここでは、その点について解説いたします。

4つのケアがオールインワンでできる

マイナチュレはカラートリートメントですが、

従来の染色力が弱いというデメリットを解消する

4つのオールインワンカラートリートメントになっています。

つまり、白髪ケア、スカルプケア、ヘアケア、エイジングケアを

叶えるために、天然植物由来成分がつぎのように配合されています。

・白髪ケア(染まった色をキレイに見せる)
アシタバ葉
ウコン根茎
オレンジラフィー油
フユボダイジュ花
・スカルプケア(髪や頭皮にダメージを与えない成分)
ゴボウ根
ローズマリー葉
セイヨウキズタ葉
アルテア根
スギナ
ボタン
ガゴメ
・ヘアケア(髪のダメージをケアする)
ホホバオイル
アルガンオイル
・エイジングケア(頭皮と毛髪の環境を整える)
アルニカ花
オドリコソウ花
セイヨウオトギリソウ
カミツレ花
セージ葉

マイナチュレのカラートリートメントは、

髪や頭皮のダメージにならないどころか、

ケアをしながら白髪を染めることができるところが、

大きな特長となっています。

安全性が高い

マイナチュレは、敏感肌の方にも使えるように

頭皮と髪にダメージを与える成分はつぎのように

除外されています。

除外成分一覧
合成香料
シリコン
鉱物油
パラベン
ジアミン系染料(パラフェニレンジアミン、硫酸トルエン-2,5-ジアミン)
紫外線吸収剤
サルフェート
法定タール色素

マイナチュレでは、さらに安全性を高めるために

つぎの3つの厳しい審査を実施しています。

①パッチテスト
単回使用による皮膚の炎症反応を確認するテストです。
カラートリートメントをガーゼ等に浸み込ませて皮膚に張り、
24時間後、貼布部位の赤みや腫れなどの反応を観察し判定します。
②アレルギーテスト
「アレルギーテスト」は、連続使用によるアレルギー症状を
確認するテスト「RIPT試験(累積刺激及び感覚試験)」を実施しています。
カラートリートメントを一定期間連続塗布し、それを数回繰り返し、
皮膚の反応を検査することで、カラートリートメントを継続使用した時に、
アレルギーの症状が出るかどうかを判断します。
③スティンギングテスト
スティンギングテストとは敏感肌の方を対象にした感覚的な
刺激の確認するテストを言います。
対象者(敏感肌の方)の皮膚にカラートリートメントを塗布し、
一過性の痒み・ほてり・痛みなどの不快となる感覚刺激を
評価します。

敏感肌の方にも安全に使えるのかどうか

このスティンギングテストで確認されているのですね。

ツヤとしなやかな髪にする3つの作用とは

マイナチュレには、艶としなやかな髪に導くために

3つの作用が働くように工夫されています。

①2種類のケラチンを配合

マイナチュレには、髪の成分のケラチンという

18種類のアミノ酸が結合したたんぱく質が配合されています。

このケラチンは分子サイズが2種類配合されていますので、

キューティクルなどの隙間、毛髪内部の隙間をケアして

髪の内部から美しい髪へと導いてくれます。

②ヒートプロテクトでなめらかな髪に

ドライヤーの熱を利用して髪をケアするヒートプロテクトが

マイナチュレにはあります。

ダメージによる髪の絡まりや加齢による髪のうねりを整えて

指通りなめらかな髪へと導いてくれます。

③疑似CMC(保湿成分)が美しい髪を守る

疑似CMC(保湿成分)が、キューティクル同士を接着し、

髪成分の流出を防止して、美しい髪を守ってくれます。

マイナチュレを使うコツとは?

マイナチュレは、白髪を染めながらでも、

髪のダメージをケアしながら、髪本来の

美しさを導いてくれます。

でも、その使い方を間違うとうまく染まらなかったり

髪と頭皮を保護できなくなります。

ここでは、そんな使い方に関してとても

役にたつ動画が公開されていますのでご紹介します。

マイナチュレ オールインワン カラートリートメント(白髪用)「キレイに仕上がる使い方」

マイナチュレ オールインワン カラートリートメント(白髪用) 「気になる部分の塗り方」

マイナチュレ オールインワン カラートリートメント(白髪用) 「よりムラなくキレイに仕上げる方法」